bhauto.ba - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

コプト裂 コプト織 鳥獣文 綴れ織り 4~5世紀 エジプト 古代布 アンティーク

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

コピックスケッチ 42色セット

サロンカーなにわ 7両セット Tomix92716

岡本太郎 太陽の塔 オブジェ 日本万国博覧会記念 EXPO 70 万博

ほしな歌唄 キャラなり ルナティックチャーム コスプレ

宮様 ページ ウィッグセットページ

日本人形 市松人形 飾り インテリア 6点セット

額縁 2セット アート 美術 フレーム ブラウンゴールド

東海道線 伊東線 停車駅のご案内 JR東日本 電車 鉄道 車内掲示物

Michiya Haruhata Signature Cable

ヤマハ サイレントヴァイオリン SV120 YAMAHA バイオリン

品名:鳥獣文コプト綴織裂 国:エジプト 年代:4~5世紀(推定) 素材:麻・羊毛(推定) サイズ:6.5×15.2cm 額サイズ:20×24×1.9cm ******** コプトとは、ナイル川畔に生きたキリスト教徒化したエジプト人のこと。 エジプトにキリスト教が定着した3世紀に始まり、7世紀にアラブに征服され、イスラム文化圏に飲み込まれてしまう13世紀頃までの時代を、コプト時代と呼びます。 コプト人たちによって作られた「コプト織」という染色工芸は、鮮やかな配色、斬新な図柄、高度な織物技術、いずれの点においても、途方もない昔に作られたものとは思えないほどの完成度で、その後の西洋美術の発展にも大きな影響を与えました。 耐久性に乏しい織物が腐食することなく今日に受け継がれてきた所以は、乾燥した保存環境が適していたこと、そして一部に獣毛を用いた綴れ織り技法を主としていたことなどが挙げられます。 人物や動植物、神話や宗教関連の主題、幾何学文など、図案は多岐に渡り、衣類や壁掛け、敷物を始め、様々な用途に用いられてきました。 各国の博物館やコレクターのもとに収まるコプト織のほとんどは、断片や残欠の状態の「コプト裂(きれ)」と呼ばれ、本作も同様に布の一部を額装したものとなります。 本作は、額裏シールに記載されている年代の通り、おそらく4~5世紀頃に作られたものかと思われます。 左端には身をかがめた鳥、中央から右手には何らかの動物の姿が帯状に配されています。 身近なモチーフを観察し、幾何学的な形体と組み合わせたデザインに、当時のエジプトの人々の優れたデザインセンスを感じます。 ベージュの布マットにコプト裂を貼り、表面保護板で挟み込む仕様の額装です。 額裏には以前の所有者によるシールが残っています。 コプト裂の褪色や汚れの他、額も年代物のため、小傷や金具のサビ等の経年変化が見られます。 古いものの持つ味わいとして、予めご理解くださいませ。 古代布のコレクションや、個性的な空間演出のアイテムとして、いかがでしょうか。 ******** 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##その他
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-13 11:01:25

残り 1 54000.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから