bhauto.ba - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

伝統的工芸品 置賜 おいたま 紬 米沢紬 優美な 本草木染 のお着物です

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

置賜紬は山形県南部に位置する置賜地方で生産される織物の総称であり、その歴史は古く上杉家中興の祖上杉鷹山公の奨励により発展しました。 古くから受け継がれた技術、技法は地区別に異なります。 白鷹町は米琉板締小絣・白鷹板締小絣、長井市は緯総絣・併用絣、米沢市は草木染紬・紅花染紬で、いずれも先染の平織で野趣に富む素朴な風合いが特徴です。 現在、「鷹山絹」(ヨウザンギヌ)のブランド名などで新繭を使用した新製品を開発しており、近年、手づくりのよさが見直されております。      伝統的工芸品H.P.より 染め・織り共にこだわり抜かれた、北国からの贈り物… 草木染による優しい色合いと、艶やかな光沢を湛えた上質な絹布… 一度まとうだけで、極上の着心地の虜になる【置賜(おいたま)紬】のご紹介です。 こちらの美しいお色目は、化学染料ではなく【草木染】によるもの。 染料は主に東北地方に自生する植物によって丁寧に染められ、草木染ならではの優しくも美しい色合いとなります。 さらにこちらの作品には【上質な手紡ぎ糸】を用いていますので、着れば着るほどよく馴染む、素晴らしい風合いに。 丁寧な手仕事から生み出される際の軽やかなぬくもりと、本草木染ならではの優美な色合いをお楽しみ頂ける逸品です。 お洒落袋帯や名古屋帯とのコーディネートはもちろん、お気軽に半幅帯にも合わせて。 入学式入園式・お宮参りや七五三のお付き添いをはじめ、お食事会や観劇・コンサートへのお出掛けなど、カジュアルなお洒落着としてもオススメです。 『淡いグレー』を基調としたお着物ですので、お召しになる季節やお客様のご年齢を問うこともなく、また合わせる帯や小物に迷うこともございません。 仕付け糸が掛けられたままの【未使用品】の上、証紙が付属されており、身丈は164cm・裄は66cmという、希少な【トールサイズ】に仕上がっているのも嬉しいポイントです。 手間暇を惜しむことなく作り上げられた、手染め・手織りならではの美しいお着物をこの機会にまとって頂き、幸せなひと時をお過ごし下さい。      ~鎌倉ふわり~ 【寸法】 身丈 164cm  前幅 25cm  後幅 29cm  裄   66cm  袖丈 49cm 【素材・状態】 正絹 新品の、大変きれいなお品です。
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
クロネコヤマト
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
身丈(肩山から)
160〜164cm
汚れ・破れ・臭いなど
なし

Update Time:2025-04-10 21:03:31

残り 1 22350.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから